ASUSがintel820チップを搭載した最初のモデル。
 
 ATA-66、AGP4Xをサポート。メモリーはRIMMを基本としているが、MTH(Memory Translate HUB)を搭載し、DIMMにも対応した。しかしながら、このMTHの欠陥によりリコール回収中(2000/7現在)。

 性能は440BX(P2B-F)に比べ優れているとは言えない。また、オーバー・クロックには向かないBIOS設定となっている。

 MTH問題以前に、DIMM使用の自由度が低く、(両面実装のメモリーが2枚まで。)不自由である。

 リコール回収で、i820+128MB・RIMMとなるので、買って後悔はしていない。
ASUS P3C2000
HOME
PC HOME
Personal Computer